CFD取引とは?意味や種類、仕組み、メリット・デメリットを解説
- ホーム
- 【公式】GEMFOREXコラム
- 海外FX業者はCFD取引におすすめ!レバレッジや銘柄を国内FX会社と徹底比較!
- CFD取引とは?意味や種類、仕組み、メリット・デメリットを解説
CFD取引とは、取引開始時と終了時の差額分を決済する取引方法です。
今回は、CFD取引の概要やトレードの仕組みなどについて紹介します。
この記事を読めば、CFD取引がどのようなものなのか理解できます。
最後まで記事を読んで、CFD取引に役立ててください。
CFD取引とは

CFD取引では、決済をすることを前提に売買の対象となる資産のやりとりはおこないません。
つまり、取引の結果として生じた損益の受渡しだけを口座内でおこなう取引が、CFD取引と呼ばれているのです。
したがって、ここまでの説明を聞くと「FXと同じでは?」と思われるかもしれません。
しかし、CFDとFXの最大の違いは以下のように取り扱い商品(投資対象)にあるのです。
よって、大きい棲み分けとしてはFXはCFD取引の一種ともいえます。
CFDのメリット

以下3点がCFDのメリットとなります。
- 24時間取引可能
- 配当を受け取ることができる
- レバレッジ制度が使える
24時間取引可能
CFD取引はFXと同様、平日の24時間トレードをおこなえます。
ただし、FX業者によっては取引時間に制限を設けていることもあるため、注意しましょう。
配当を受け取ることができる
CFD取引では、権利付最終日までにポジションを保有することで、配当権利落ち日に配当金を受け取る権利が得られます。
配当金は、権利確定日に付与される仕組みです。
なお。配当金は証拠金として利用できますが、ポジションを決済しないと受け取れません。
レバレッジが使える
「レバレッジ」とは「てこの原理」という意味の言葉で、少ない資金で多くの商品をトレードできる仕組みのことです。
CFD取引では、「レバレッジが高いほど、より少ない資金で多くの商品をトレードできる」というメリットがあります。
CFDのデメリット

CFDのデメリットは、レバレッジを利用すると、損失を大きくしてしまう可能性があることです。
CFD取引は、レバレッジを活用すると少ない資産で大きなトレードをおこなえます。
しかし、その反面で相場が予想外の方向に動いた場合には、大きな損失を被る危険性があるため注意が必要です。
また、証拠金以上の損失が発生した場合、「追証(おいしょう)」が発生する可能性があります。
追証とは「追加証拠金」の略語で、CFD取引の赤字分がそのまま借金になるということです。
そのため、安心してCFD取引に取り組んでいただけます。
必ずもらえるキャンペーン開催中! /
CFD取引の決済の仕組み

CFD取引の決済の仕組みについて以下の流れで紹介します。
- 買いの場合
- 売りの場合
買いの場合
CFD取引で買いのポジションの場合は、市場価格が上昇することで利益が得られる仕組みです。
保有しているポジションよりも、市場価格が上った段階で決済をおこなうことで利益が得られます。
売りの場合
CFD取引で売りのポジションの場合は、市場価格が下降することで利益が得られる仕組みです。
保有しているポジションよりも、市場価格が下がった段階で決済をおこなうことで利益が得られます。
利益計算の方法
CFDの利益計算方法は、CFD業者によって若干異なりますが、一般的には以下2通りです。
- 買いポジションの場合
- 売りポジションの場合
買いポジションの場合
買いポジションの利益計算方法は以下の通りです。
利益=取引数量×(クローズプライス-オープンプライス)-手数料
売りのポジションの場合
売りポジションの利益計算方法は以下の通りです。
利益=取引数量×(オープンプライス-クローズプライス)-手数料
CFD取引の種類

CFD取引で扱っている、銘柄の種類を紹介します。
- 株価指数CFD
- 商品
株価指数CFD
株価指数CFDの銘柄は、「日経平均」や「ダウ平均」・「S&P500」といった主要株価指数。
また、「FTSE」や「DAX」・「香港ハンセン」といった海外の株価指数が挙げられます。
商品
CFDで扱っている代表的な商品は、以下の通りです。
- 金
- 原油
- 天然ガス
金
金CFDとは、金を原資産にトレードをおこなうCFD取引です。
金1トロイオンスの売値と買値による売買です。
トロイオンスとは金の単位なのであわせて覚えましょう。
原油
石油CFDとは、原油を原資産にしておこなうCFD取引になります。
原油の価格は流動性が高いことに加え、価格の透明性が高いことから、CFD取引の資産対象となっているのです。
原油の単位はバレルという単位で取引されます。
天然ガス
天然ガスCFDとは、天然ガスの先物価格をベースにおこなわれるCFD取引になります。
海外のCFD業者だけでなく、国内CFD業者の取り扱いも多いことも特徴です。
単位は原油と同じく、バレルです。
まとめ:CFD取引は取引で生じた差金を取引する手法

CFD取引はFXと同じように、取引の結果として生じた損益の受渡しだけを口座内でおこなう取引です。
そのため、資金が少ない方でも、大きなトレードが可能になる点が魅力といえるでしょう。
加えて、口座開設だけで貰えるボーナスや入金ボーナスなど、キャンペーンを適宜実施しております。
以上のように、お客様が取引のしやすい環境を整えております。
本記事でCFD取引に興味を持たれた方は、GEMFOREXではじめてみてはいかがでしょうか。
必ずもらえるキャンペーン開催中! /
GEMFOREXで海外FX取引をはじめてみませんか?
- 最大レバレッジ1000倍
- 追証なしゼロカットシステム採用
- 日本語サポート体制が充実
- 金融ライセンス保持
- 自動売買ソフト(EA)を200種類以上無料提供
ただいまGEMFOREXでは、お客様がリスクなくトレードにご参加いただけるよう、口座開設ボーナスを20,000円分用意しております。
この機会にぜひGEMFOREXをお試しくださいませ。
おすすめ記事一覧
GEMFOREXお役立ち情報
- ホーム
- 【公式】GEMFOREXコラム
- 海外FX業者はCFD取引におすすめ!レバレッジや銘柄を国内FX会社と徹底比較!
- CFD取引とは?意味や種類、仕組み、メリット・デメリットを解説